最新の映画情報をお届けする、「at CINEMA CLUB」。
編集部が注目している作品をご紹介します!
今回も、7月に公開される新作映画から
編集部のおすすめ作品をピックアップしました!
最新の映画情報をお届けする、「at CINEMA CLUB」。
編集部が注目している作品をご紹介します!
今回も、7月に公開される新作映画から
編集部のおすすめ作品をピックアップしました!
新型コロナウィルスの影響により、
各作品に上映延期・中止の可能性がございます。
詳しくは各劇場までお問い合わせいただくか、
各作品の公式HPをご確認ください。
ハジメは京都の生まれ。いつも人よりワンテンポ早く、50m走ではフライング。記念写真を撮るといつもシャッターチャンスを逃してしまい、小学校、中学校、高校の卒業アルバムの写真はことごとく目を閉じている。現在、ハジメは長屋で妹の舞とその彼氏のミツルと3人で暮らしている。ハジメの職場は京都市内にある中賀茂郵便局。彼は高校を卒業して12年間、郵便の配達員だった。ついたあだ名が、『ワイルド・スピード』。度重なる信号無視とスピード違反で免許停止を食らい、それからは窓口業務だ。ハジメと同じ窓口に座るのは新人局員のエミリと小沢。いつもふたりに「見た目は100点なのに中身が残念」と言われ、ふてくされる日々。レイカも京都の生まれ。日本海に面した漁師町の伊根町で育った。いつも人よりワンテンポ遅く、50m走では笛が鳴ってもなかなか走りださない。現在、彼女は大学7回生の25歳。アルバイトをいくつも掛け持ちし、学費を払いながらの貧乏生活だ。写真部の部室に住み込み、ひとりぼっちで夜食をとりながら、ラジオを聴いている。ある日、急停車したバスに追突した高校生を看護するハジメの姿をみて、既視感をおぼえたレイカ。郵便局でハジメの窓口にいき、胸の名札『皇』の文字を見つめる。街中で路上ミュージシャン・桜子の歌声に惹かれて恋に落ちるハジメ。早速、花火大会デートの約束をするも、目覚めるとなぜか翌日に。“大切な1日”が消えてしまった…!? 秘密を握るのは、毎日郵便局にやってくるレイカらしい。ハジメは街中の写真店で、目を見開いている見覚えのない自分の写真を偶然見つけるが…。
監督:山下敦弘
脚本:宮藤官九郎
出演:岡田将生 清原果耶 荒川良々 福室莉音 片山友希 ほか
製作幹事・配給:ビターズ・エンド
劇場情報:TOHOシネマズ岡南 シネマクレール丸の内 ほか
公式HP:https://bitters.co.jp/ichi-kare/
7月7日(金) より、全国ロードショー
高校2年生の希美(桜田ひより)は、ある日移動教室の机の中に、ただひと言、「好きだ!」、そう書かれた手紙を見つける。送り主は、学校イチのモテ男子・瀬戸山(高橋文哉)。イタズラかなと戸惑いつつも返事を靴箱に入れたところから、ふたりのヒミツの交換日記が始まる。ところが、実はその手紙や交換日記が希美の親友・江里乃(茅島みずき)宛のものだったことが判明。勘違いから始まった交換日記だったが、江里乃からの返事を心待ちにする瀬戸山を目の前にすると本当のことが言い出せず、つい「江里乃」として、そのままやり取りを続けてしまう。いつも空気を読みすぎてしまう話し下手な希美は、自分とは真逆の、思ったことをはっきりと口にするド直球な瀬戸山を最初は苦手に思っていたが、日記を通して彼の優しい一面や、実は家族のことや将来のことで悩んでいること、そして希美が密かに好きなヘヴィロックバンドを瀬戸山も聴いていることなど意外な側面を知るうち、どんどん惹かれていく。一方、友人に誘われて行ったカラオケで瀬戸山とばったり会ったことをきっかけに、希美本人としても瀬戸山と話す機会が増え、距離が近づいていく。江里乃、瀬戸山の親友・米田(曽田陵介)、親友の優子(齊藤なぎさ)たちとともに遊びに行った遊園地、2人だけの勉強会、バスケの特訓…好きになってはいけない相手なのに、希美の瀬戸山への想いと切なさは募っていく。「とりあえず、ちゃんと言葉にすれば?」 瀬戸山によって、少しずつ自分の素直な気持ちを周囲に伝えられるようになった希美。そんな彼女の些細な変化に、以前希美が付き合っていた先輩の矢野(板垣瑞生)も気付き、希美を再び意識するようになる。日記の中の「江里乃」としての自分と、「希美」としての自分。2つの関係をいつまでも続けるわけにいかないと頭では理解しているが、打ち明けるきっかけをますます失っていき…そしてついに、瀬戸山から届いた日記にはあるひと言が…「お前、誰?」ウソから始まった切ない片想いは、思いもよらない展開を辿っていく―
監督:竹村謙太郎
脚本:吉川菜美
出演: 高橋文哉 桜田ひより
茅島みずき 曽田陵介 齊藤なぎさ / 板垣瑞生 ほか
配給:松竹
劇場情報:イオンシネマ岡山 TOHOシネマズ岡南
MOVIX倉敷 ほか
公式HP:https://movies.shochiku.co.jp/koukan-usonikki/
7月7日(金) より、全国公開
かつてCIAに所属しIMFの監督官だったユージーンより「君の”大義”のための戦いは 終わりだ」と告げられるイーサン。「君が守ろうとしている理想は存在しない どちらにつくか選べ」。これまで不可能なミッションを完遂してきたイーサンたちの行いは果たして本当に”善”であったのか―?と意味深な問いかけが投げられる。本作のタイトルである「デッドレコニング」とは[推測航法]の意。航行した経路や進んだ距離、起点、偏流などから過去や現在の位置を推定し、その位置情報をもとにして行う航法のことであり、イーサンのこれまでの軌跡を辿る集大成の物語となっている。イーサンの過去、そして現在までの旅路の果てに待ち受ける運命とはー?!
監督・脚本:クリストファー・マッカリー
出演:トム・クルーズ サイモン・ペッグ レベッカ・ファーガソン
ヴィング・レイムス ヴァネッサ・カービー ヘンリー・ツェーニー
ヘイリー・アトウェル ポム・クレメンティエフ
イーサイ・モラレス ほか
配給:東和ピクチャーズ
劇場情報:イオンシネマ岡山 岡山メルパ TOHOシネマズ岡南
MOVIX倉敷 ほか
公式HP:https://missionimpossible.jp/
7月21日(金) より、全国公開
500年にわたり、七つの国が争い続ける中国春秋戦国時代。戦災孤児として育った信(山﨑賢人)は、亡き親友と瓜二つの秦の国王・嬴政(吉沢亮)と出会う。運命に導かれるように若き王と共に中華統一を目指すことになった信は、仲間とともに「天下の大将軍になる」という夢に向けて突き進んでいた。そんな彼らを更なる脅威が襲う。秦国に積年の恨みを抱く隣国・趙の大軍勢が、突如、秦への侵攻を開始。残忍な趙軍に対抗するべく、嬴政は、長らく戦から離れていた伝説の大将軍・王騎(大沢たかお)を総大将に任命する。決戦の地は馬陽。これは奇しくも王騎にとって因縁の地だった…。出撃を前に、王騎から王としての覚悟を問われた嬴政が明かしたのは、かつて趙の人質として深い闇の中にいた自分に、光をもたらしてくれた恩人・紫夏(杏)との記憶。その壮絶な過去を知り、信は想いを新たに戦地に向かう。100人の兵士を率いる隊長になった信に、王騎は『飛信隊』という名を授け、彼らに2万の軍勢を率いる敵将を討てという無謀な特殊任務を言い渡す。失敗は許されない。秦国滅亡の危機を救うため、立ち上がれ飛信隊!運命に導かれ、時は来た。キングダム史上最大の戦いがいま始まる—
監督:佐藤信介
脚本:黒岩勉 原泰久
出演:山﨑賢人 / 吉沢亮 橋本環奈 清野菜名 / 杏 山田裕貴
大沢たかお ほか
配給:東宝
劇場情報:イオンシネマ岡山 TOHOシネマズ岡南
MOVIX倉敷 ほか
公式HP:https://kingdom-the-movie.jp/
7月28日(金) より、全国ロードショー
いかがでしたか?
次回の配信もお楽しみに!
イオンシネマ岡山
(@acokayama)
岡山市北区下石井1丁目2-1 イオンオール岡山5F
086-235-0139
https://www.aeoncinema.com/cinema/okayama/
岡山メルパ
(@okayamamerpa)
岡山市北区中山下1-10-30
086-221-0122
http://www.merpa.info/
シネマクレール丸の内
(@cinemaclair)
岡山市北区丸の内1丁目5-1
086-231-0019
http://www.cinemaclair.co.jp/a6215.html
TOHOシネマズ岡南
岡山市南区築港新町1-25-1 シネマタウン岡南2F
050-6868-5042
https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/031/TNPI2000J01.do
MOVIX倉敷
倉敷市水江1 イオンモール倉敷2F
050-6864-7076
https://www.smt-cinema.com/site/kurashiki/index.html